- MIRI DE COUTO
- 2020年12月18日
- 読了時間: 1分
少し前になりますが
劇団かもめんたる HOT
観てきました!
ここ何年かの劇団かもめんたるは
ほぼ欠かさず観ているのですが
やっぱり今回も面白かったなー!
いつも一緒に行く友達と
終わった後
「毎回言ってるけど、今回が1番面白かったね」
という話になりました。
そうなんです。
毎回言ってますが、またしても…
今回が1番好きかも。
やっぱり私もかもめんたるのファンだし
一番は芸人さんで笑うじゃないですか
でも今回は特に、劇団員の方の演技にもめちゃくちゃ笑わされました
それって凄いことだなと!
そこにも感動しました。
お話も
笑えるところがたくさんあって
最後は感動もできて
笑いはもちろん、かもめんたるらしさ全開で
そのバランスも完璧でした😭
やっぱりこういうのって
感動系に寄りすぎて笑えないのも嫌だし
笑いに寄りすぎても劇団らしさがなくなってしまうし
そこってめちゃくちゃ難しいと思うんですけど
上手なマッサージみたいな!!!
全部の気持ちいいところを刺激してくれるような
とっても素敵な舞台でした!
最後の終わり方も余韻があってよかったなあ〜
とにかく楽しかった!
DVD出たら買おうっと。
かもめんたる、
そして劇団かもめんたるだいすきです!


自分のこともだし、 色んなヒトを見ていても思う 安定したら芸術が死ぬ エモに不安定はつきものなのだ!!!!! 未熟な感情こそエモさなんだな〜 エモをこえると もう立派な人の強いメッセージだよね 普通が一番とか言い出した私が世に送れるものってなんだろう、とか考えたりするけど...
とっても久しぶりに撮影した写真をほんの少しですけど更新してみました 見返してみると、 109の看板が古いものから新しいものに変わって行ったり 雪の渋谷も夏の渋谷も残せてるので なんだかんだ渋谷を撮り続けられているのがいいなあと 自分では思っております!...
昔は極端を追い求めがちだったけど 最近は 何事もほどほどが一番だなあと思えるようになった ほどほどって多分一番ヘルシーだよね
Comments